仕事、勉強で疲れたときには

 

今回は全ての人に最も重要な栄養素と言われるビタミンB群についてです。
ビタミンBは糖質、脂質、たんぱく質の代謝やエネルギー産生、神経伝達物質の合成に関わっています。食事内容やストレスにより最適な必要量に個人差が大きい栄養素です。

ビタミンBが不足すると以下のことがおきます。
糖質、脂質、たんぱく質の代謝が上手く回らず食べた物が上手く利用できない
脳や身体を動かすエネルギーの産生が不足
神経伝達物質が不足し 抑うつ、不安障害、不眠の症状がでる

しっかり食べているのに栄養状態が良くならない、なんだか疲れやすい、頑張り過ぎてうつ状態なのはビタミンB不足が原因かもしれません。

特に勉強や仕事で頭を使い、長時間集中力を持続させるとビタミンBが大量に消費されます。そして、ビタミンBが不足してくると、疲れやすく集中できなくなり、リアルな夢をみたり音や光に過敏になる症状が出てくる事があります。

疲れてきたときはカフェインや甘いもので補うのではなくナッツやチーズ+ビタミンBを取りましょう。受験勉強を頑張っているお子さんにも ビタミンBはいいですね。